スポーツ障害 グロインペイン症候群 鼠経(そけい)周辺部痛症候群


サッカー 陸上競技 ラグビー 長距離等の練習中などに股関節の前面(そけい部)が痛くなってしまう

病院では
「グロインペイン症候群」
と診断され

いろいろなところで電気を当てたり、マッサージをしたり、鍼を受けたり、シップをしても、なかなか改善がみられない……。
「早く競技に復帰したいのに……。」
ふじわら接骨院・整体院はそのような方を探しています



お忙しい中、たくさんの実感のこもった口コミをいただき、本当にありがとうございます!!
計63以上の国家資格・認定資格多数取得
ふじわら接骨院・整体院は1986年より常に技術を磨き続けております!
現在も月に1~2回のペースで様々なセミナーに参加して技術を磨いております!


※ふじわら接骨院・整体院(藤原 準二)への個人の感想です

※ふじわら接骨院・整体院(藤原 準二)への個人の感想です

※ふじわら接骨院・整体院(藤原 準二)への個人の感想です

※ふじわら接骨院・整体院(藤原 準二)への個人の感想です

※ふじわら接骨院・整体院(藤原 準二)への個人の感想です

※ふじわら接骨院・整体院(藤原 準二)への個人の感想です

※ふじわら接骨院・整体院(藤原 準二)への個人の感想です

※ふじわら接骨院・整体院(藤原 準二)への個人の感想です

※ふじわら接骨院・整体院(藤原 準二)への個人の感想です

※ふじわら接骨院・整体院(藤原 準二)への個人の感想です

※ふじわら接骨院・整体院(藤原 準二)への個人の感想です

※ふじわら接骨院・整体院(藤原 準二)への個人の感想です

※ふじわら接骨院・整体院(藤原 準二)への個人の感想です

※ふじわら接骨院・整体院(藤原 準二)への個人の感想です

スポーツ障害・グロインペイン症候群 当整体院 施術の特徴
1.過労筋(ガンバリ筋)と不労筋(サボリ筋)にアプローチします
知っていましたか?
「グロインペイン症候群」
を引き起こす過労筋(ガンバリ筋)と不労筋(サボリ筋)の存在があるという事を!!
過労筋(ガンバリ筋)はゆるめる必要が
不労筋(サボリ筋)は鍛える必要があります。

過労筋を


さらに鍛えても


良い結果にはなりません

不労筋(サボリ筋)を


さらにゆるめても


良い結果になるはずがありません
過労筋(ガンバリ筋)をゆるめ、不労筋(サボリ筋)を鍛えることで
筋肉 股関節のバランスを整えていきます
2.関節 筋肉のズレを修正していきます
股関節や股関節の動きに関係する筋肉のズレを修正し、動きやすくします

例えるなら
レールから脱線している電車をそのまま無理に走らせるのではなく
(ずれたままの関節を無理に動かすのではなく)
脱線した電車をレールに戻して動きやすくします
(関節の位置を正しくして動きやすくします)
整体 料金
初回 6,500円(税込)
2回目以降 5,500円(税込)
肩こりや腰痛、筋肉痛、神経痛、関節炎、ヘルニア、慢性疲労や症状の改善がみられない長期の施術等に対して接骨院 整骨院では健康保険は使えません。
ふじわら接骨院・整体院は適正な医療保険制度が行われますよう協力しております。

施術歴38年の経験と実績であなたのつらい症状を改善するお手伝いをします。
ぜひ一度ご相談ください!
ふじわら接骨院・整体院
院長 藤原準二
メディア掲載
香川県 丸亀 ふじわら接骨院・整体院が「週刊文春」2012年9月27日号全国優良施術院ガイドに掲載されました
お電話ありがとうございます、
ふじわら接骨院・整体院でございます。