五十肩 四十肩 肩の痛み
業界歴34年の経験と実績の院長による五十肩改善プログラムです!
五十肩カリキュラム修了の施術で、痛みや可動域が制限されてお困りのあなたの肩を元の健康な状態に戻すサポートをしております!!
計55以上の国家資格 認定資格多数取得!
ふじわら接骨院 整体院は「心と体は1つ」を理念に技術を磨き続けております
国家資格
-
-
-
-
-
- 柔道整復師(元社団JB日本接骨師会理事)
- 鍼灸師
- あんま・マッサージ・指圧師(全東洋医学系国家資格取得)
認定資格
-
-
・中医師 (香港環球中医師公会会員)
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
- BFRP (DrE.Bach財団公認プラクティショナー) 香川県で最初の公認プラクティショナー
- EFT レベル1 レベル2終了プラクティショナー
- JCA認定カイロプラクター
- NCA認定カイロプラクター
- 米国催眠療法協会(ABH)認定ヒプノセラピスト
- 日本自律神経研究会 会員
- 日本ソマティックヒーリング研究会 会員
- JBCH(日本臨床ヒプノセラピスト協会)認定 ヒプノセラピスト
- JMET EFTレベル2終了プラクティショナー
- マトリックス・リインプリンティング プラクティショナー
- レジスタントフリーダムセラピー プラクティショナー
- JPMI®認定セラピスト
- 一般社団法人日本整顎協会 認定 整顎セラピスト
- 一般社団法人日本整顎協会 認定 整顎エクササイズ・インストラクター
- 星野式 アレルギー・アトピーセラピスト 他
- OST プラクティショナー
- アドラー流メンタルトレーナー
- アクセスバーズ プラクティショナー
- チャイルドカウンセラー
- 家族療法カウンセラー
- ポジティブ心理学実践インストラクター
1986年よりこの業界に携わり勉強し、1997年開院後も施術のかたわら休日を利用し、東京、神奈川、埼玉、長野、大阪、京都、兵庫、岡山、広島、福岡等にて、整体 カイロプラクティック オステオパシー 柔道整復術などの手技療法(腰痛 ぎっくり腰 顎関節 ねちがえ ひざ痛 肩 指 股関節 肘等の運動器疾患、内臓調整 頭蓋骨調整 姿勢矯正 不妊 産後骨盤矯正 アトピー アレルギー等の施術)を学びに飛び回っていました。
しかし、長年施術に携わる中、体の不調は体の施術だけでは回復できる方とそうでない方があり、心身一元を痛感し、心理療法(RFT療法 脳科学イメージ療法 ヒプノセラピー EFT療法等)も学び続けております。
現在も月に1~2回のペースで手技療法・セラピー系ともに、様々なセミナーに参加して技術を磨いております!
(2020年3月以降はオンラインのセミナー受講中です)

五十肩・四十肩・肩の痛みの原因がわかります
五十肩 四十肩は肩自体に問題があるのはもちろんですが、鎖骨や肋骨、背骨、姿勢などが原因となることがほとんどです。
ふじわら接骨院 整体院では五十肩カリキュラム修了の施術で肩の施術だけではなく必要に応じて鎖骨や肋骨、背骨の施術を行い総合的に改善していきます。
姿勢が肩関節拳上に及ぼす影響
姿勢が悪いと手が上がりません 姿勢良いと手が上がりやすい
-
-

自宅での肩の使い方や注意点がわかり、自宅リハビリ法 姿勢矯正法ができるようになります
「肩の筋肉(スジ)が切れているので病院で大切に使うように、と言われたけど具体的にどうすれば…」それは腱板障害のことを指します。
「○○に意識すれば結構、楽に拳上することができます!」
ふじわら接骨院 整体院では正しい肩の使い方や注意点などをくわしくお伝えしています。
五十肩 四十肩 肩痛と言っても症状はさまざま、ふじわら接骨院 整体院ではそれぞれの症状に合った自宅リハビリ法をお伝えしています。
姿勢が肩関節に及ぼす影響は大きいですので、自宅で簡単にでき効果的な最新の姿勢矯正法も多数お伝えします。

炎症や夜間痛がひどい場合、安全で効果的な冷却法をお伝えします
時期により冷却法が必要な場合、凍傷の恐れのない安心・安全な冷却法をお伝えしますので、自宅でも行うことで施術の効果的な補助ができます

この業界一筋で臨床経験が豊富です
過去34年間で21万8000人(延べ人数)の施術を行っております
このような症状でお困りではありませんか?
- 肩の筋肉またはスジが切れているので、大切に使うしかしようがないと言われている
- 肩関節が老化で変形しすき間が狭くなっているので、大切に使うしかしようがないと言われている
- いろいろな施術を行ったけれど効果を感じない
五十肩 四十肩 症状について
腱板障害(腱板損傷、腱板断裂)について
腱板とは4つの筋肉の集合(棘上筋、棘下筋、肩甲下筋、小円筋)で肩関節の補強をしています。
この腱板が損傷や断裂を起こした場合(棘上筋腱が多い)、手を外から拳上することが難しくなり、肩関節が不安定になります。(動揺性肩関節症)
このような場合は検査、施術、日常生活指導をしっかり行う必要があります。なぜなら、どうしても機能的に問題が残ってしまった場合には手術を考えなければならないからです。
(※ただし、手術しても再負傷しやすいです)
肩の石灰沈着性腱板炎について
腱板の中に石灰(ハイドロキシアパタイト、ピロリン酸カルシウム)が沈着することで肩関節周辺に炎症がおこり痛みや運動制限をおこします。(この石灰はレントゲンにも写ります)
4つの病期に大別できるのですが、急性期には患者さんはさしたる原因もない、心当たりもないのに急性発作性に激痛が現れます。この時期は病院の抗炎症剤注射(局所注射)が劇的に効きますので病院での治療をおすすめします。
急性期をすぎて肩の可動域に制限がある等に対しては手技による施術をおすすめします。
五十肩 四十肩 夜間痛について
五十肩、四十肩は肩関節周囲炎ともよばれています。特に、夜間の激しい痛みが認められる場合は、炎症症状が強いです。この時期には温めたり、マッサージをしてはいけません。また、不適切な施術や運動法も炎症を増強させるだけなので行ってはいけません。
ふじわら接骨院 整体院では適切な施術、自宅でのセルフケア法をお伝えします。
ふじわら接骨院 整体院 料金
初回 6,500円(税込)
2回目以降 5,500円(税込)
肩こりや腰痛、筋肉痛、神経痛、関節炎、ヘルニア、慢性疲労や症状の改善がみられない長期の施術等に対して接骨院 整骨院では健康保険は使えません。
ふじわら接骨院 整体院は適正な医療保険制度が行われますよう協力しております。
業界歴34年の経験と実績であなたのつらい症状を改善するお手伝いをします。ぜひ一度ご相談ください!
ふじわら接骨院 整体院
院長 藤原準二
ふじわら接骨院整体院は東洋医学系国家資格はすべて取得していますが、病院ではありませんので診断及び治療行為は行っておりません。ていねいに皆さんの話をお伺いし、改善に向けた施術行為を行っております。
メディア掲載
-
-
香川県 丸亀 ふじわら接骨院 整体院が「週刊文春」2012年9月27日号全国優良施術院ガイドに掲載されました





- 柔道整復師(元社団JB日本接骨師会理事)
- 鍼灸師
- あんま・マッサージ・指圧師(全東洋医学系国家資格取得)
・中医師 (香港環球中医師公会会員)
- BFRP (DrE.Bach財団公認プラクティショナー) 香川県で最初の公認プラクティショナー
- EFT レベル1 レベル2終了プラクティショナー
- JCA認定カイロプラクター
- NCA認定カイロプラクター
- 米国催眠療法協会(ABH)認定ヒプノセラピスト
- 日本自律神経研究会 会員
- 日本ソマティックヒーリング研究会 会員
- JBCH(日本臨床ヒプノセラピスト協会)認定 ヒプノセラピスト
- JMET EFTレベル2終了プラクティショナー
- マトリックス・リインプリンティング プラクティショナー
- レジスタントフリーダムセラピー プラクティショナー
- JPMI®認定セラピスト
- 一般社団法人日本整顎協会 認定 整顎セラピスト
- 一般社団法人日本整顎協会 認定 整顎エクササイズ・インストラクター
- 星野式 アレルギー・アトピーセラピスト 他
- OST プラクティショナー
- アドラー流メンタルトレーナー
- アクセスバーズ プラクティショナー
- チャイルドカウンセラー
- 家族療法カウンセラー
- ポジティブ心理学実践インストラクター
1986年よりこの業界に携わり勉強し、1997年開院後も施術のかたわら休日を利用し、東京、神奈川、埼玉、長野、大阪、京都、兵庫、岡山、広島、福岡等にて、整体 カイロプラクティック オステオパシー 柔道整復術などの手技療法(腰痛 ぎっくり腰 顎関節 ねちがえ ひざ痛 肩 指 股関節 肘等の運動器疾患、内臓調整 頭蓋骨調整 姿勢矯正 不妊 産後骨盤矯正 アトピー アレルギー等の施術)を学びに飛び回っていました。
しかし、長年施術に携わる中、体の不調は体の施術だけでは回復できる方とそうでない方があり、心身一元を痛感し、心理療法(RFT療法 脳科学イメージ療法 ヒプノセラピー EFT療法等)も学び続けております。
現在も月に1~2回のペースで手技療法・セラピー系ともに、様々なセミナーに参加して技術を磨いております!
(2020年3月以降はオンラインのセミナー受講中です)
五十肩・四十肩・肩の痛みの原因がわかります
五十肩 四十肩は肩自体に問題があるのはもちろんですが、鎖骨や肋骨、背骨、姿勢などが原因となることがほとんどです。
ふじわら接骨院 整体院では五十肩カリキュラム修了の施術で肩の施術だけではなく必要に応じて鎖骨や肋骨、背骨の施術を行い総合的に改善していきます。
姿勢が肩関節拳上に及ぼす影響
姿勢が悪いと手が上がりません 姿勢良いと手が上がりやすい
-
-

自宅での肩の使い方や注意点がわかり、自宅リハビリ法 姿勢矯正法ができるようになります
「肩の筋肉(スジ)が切れているので病院で大切に使うように、と言われたけど具体的にどうすれば…」それは腱板障害のことを指します。
「○○に意識すれば結構、楽に拳上することができます!」
ふじわら接骨院 整体院では正しい肩の使い方や注意点などをくわしくお伝えしています。
五十肩 四十肩 肩痛と言っても症状はさまざま、ふじわら接骨院 整体院ではそれぞれの症状に合った自宅リハビリ法をお伝えしています。
姿勢が肩関節に及ぼす影響は大きいですので、自宅で簡単にでき効果的な最新の姿勢矯正法も多数お伝えします。

炎症や夜間痛がひどい場合、安全で効果的な冷却法をお伝えします
時期により冷却法が必要な場合、凍傷の恐れのない安心・安全な冷却法をお伝えしますので、自宅でも行うことで施術の効果的な補助ができます

この業界一筋で臨床経験が豊富です
過去34年間で21万8000人(延べ人数)の施術を行っております
このような症状でお困りではありませんか?
- 肩の筋肉またはスジが切れているので、大切に使うしかしようがないと言われている
- 肩関節が老化で変形しすき間が狭くなっているので、大切に使うしかしようがないと言われている
- いろいろな施術を行ったけれど効果を感じない
五十肩 四十肩 症状について
腱板障害(腱板損傷、腱板断裂)について
腱板とは4つの筋肉の集合(棘上筋、棘下筋、肩甲下筋、小円筋)で肩関節の補強をしています。
この腱板が損傷や断裂を起こした場合(棘上筋腱が多い)、手を外から拳上することが難しくなり、肩関節が不安定になります。(動揺性肩関節症)
このような場合は検査、施術、日常生活指導をしっかり行う必要があります。なぜなら、どうしても機能的に問題が残ってしまった場合には手術を考えなければならないからです。
(※ただし、手術しても再負傷しやすいです)
肩の石灰沈着性腱板炎について
腱板の中に石灰(ハイドロキシアパタイト、ピロリン酸カルシウム)が沈着することで肩関節周辺に炎症がおこり痛みや運動制限をおこします。(この石灰はレントゲンにも写ります)
4つの病期に大別できるのですが、急性期には患者さんはさしたる原因もない、心当たりもないのに急性発作性に激痛が現れます。この時期は病院の抗炎症剤注射(局所注射)が劇的に効きますので病院での治療をおすすめします。
急性期をすぎて肩の可動域に制限がある等に対しては手技による施術をおすすめします。
五十肩 四十肩 夜間痛について
五十肩、四十肩は肩関節周囲炎ともよばれています。特に、夜間の激しい痛みが認められる場合は、炎症症状が強いです。この時期には温めたり、マッサージをしてはいけません。また、不適切な施術や運動法も炎症を増強させるだけなので行ってはいけません。
ふじわら接骨院 整体院では適切な施術、自宅でのセルフケア法をお伝えします。
ふじわら接骨院 整体院 料金
初回 6,500円(税込)
2回目以降 5,500円(税込)
肩こりや腰痛、筋肉痛、神経痛、関節炎、ヘルニア、慢性疲労や症状の改善がみられない長期の施術等に対して接骨院 整骨院では健康保険は使えません。
ふじわら接骨院 整体院は適正な医療保険制度が行われますよう協力しております。
業界歴34年の経験と実績であなたのつらい症状を改善するお手伝いをします。ぜひ一度ご相談ください!
ふじわら接骨院 整体院
院長 藤原準二
ふじわら接骨院整体院は東洋医学系国家資格はすべて取得していますが、病院ではありませんので診断及び治療行為は行っておりません。ていねいに皆さんの話をお伺いし、改善に向けた施術行為を行っております。
メディア掲載
-
-
香川県 丸亀 ふじわら接骨院 整体院が「週刊文春」2012年9月27日号全国優良施術院ガイドに掲載されました
五十肩 四十肩は肩自体に問題があるのはもちろんですが、鎖骨や肋骨、背骨、姿勢などが原因となることがほとんどです。
ふじわら接骨院 整体院では五十肩カリキュラム修了の施術で肩の施術だけではなく必要に応じて鎖骨や肋骨、背骨の施術を行い総合的に改善していきます。
姿勢が肩関節拳上に及ぼす影響
姿勢が悪いと手が上がりません 姿勢良いと手が上がりやすい



「肩の筋肉(スジ)が切れているので病院で大切に使うように、と言われたけど具体的にどうすれば…」それは腱板障害のことを指します。
「○○に意識すれば結構、楽に拳上することができます!」
ふじわら接骨院 整体院では正しい肩の使い方や注意点などをくわしくお伝えしています。
五十肩 四十肩 肩痛と言っても症状はさまざま、ふじわら接骨院 整体院ではそれぞれの症状に合った自宅リハビリ法をお伝えしています。
姿勢が肩関節に及ぼす影響は大きいですので、自宅で簡単にでき効果的な最新の姿勢矯正法も多数お伝えします。
炎症や夜間痛がひどい場合、安全で効果的な冷却法をお伝えします
時期により冷却法が必要な場合、凍傷の恐れのない安心・安全な冷却法をお伝えしますので、自宅でも行うことで施術の効果的な補助ができます

この業界一筋で臨床経験が豊富です
過去34年間で21万8000人(延べ人数)の施術を行っております
このような症状でお困りではありませんか?
- 肩の筋肉またはスジが切れているので、大切に使うしかしようがないと言われている
- 肩関節が老化で変形しすき間が狭くなっているので、大切に使うしかしようがないと言われている
- いろいろな施術を行ったけれど効果を感じない
五十肩 四十肩 症状について
腱板障害(腱板損傷、腱板断裂)について
腱板とは4つの筋肉の集合(棘上筋、棘下筋、肩甲下筋、小円筋)で肩関節の補強をしています。
この腱板が損傷や断裂を起こした場合(棘上筋腱が多い)、手を外から拳上することが難しくなり、肩関節が不安定になります。(動揺性肩関節症)
このような場合は検査、施術、日常生活指導をしっかり行う必要があります。なぜなら、どうしても機能的に問題が残ってしまった場合には手術を考えなければならないからです。
(※ただし、手術しても再負傷しやすいです)
肩の石灰沈着性腱板炎について
腱板の中に石灰(ハイドロキシアパタイト、ピロリン酸カルシウム)が沈着することで肩関節周辺に炎症がおこり痛みや運動制限をおこします。(この石灰はレントゲンにも写ります)
4つの病期に大別できるのですが、急性期には患者さんはさしたる原因もない、心当たりもないのに急性発作性に激痛が現れます。この時期は病院の抗炎症剤注射(局所注射)が劇的に効きますので病院での治療をおすすめします。
急性期をすぎて肩の可動域に制限がある等に対しては手技による施術をおすすめします。
五十肩 四十肩 夜間痛について
五十肩、四十肩は肩関節周囲炎ともよばれています。特に、夜間の激しい痛みが認められる場合は、炎症症状が強いです。この時期には温めたり、マッサージをしてはいけません。また、不適切な施術や運動法も炎症を増強させるだけなので行ってはいけません。
ふじわら接骨院 整体院では適切な施術、自宅でのセルフケア法をお伝えします。
ふじわら接骨院 整体院 料金
初回 6,500円(税込)
2回目以降 5,500円(税込)
肩こりや腰痛、筋肉痛、神経痛、関節炎、ヘルニア、慢性疲労や症状の改善がみられない長期の施術等に対して接骨院 整骨院では健康保険は使えません。
ふじわら接骨院 整体院は適正な医療保険制度が行われますよう協力しております。
業界歴34年の経験と実績であなたのつらい症状を改善するお手伝いをします。ぜひ一度ご相談ください!
ふじわら接骨院 整体院
院長 藤原準二
ふじわら接骨院整体院は東洋医学系国家資格はすべて取得していますが、病院ではありませんので診断及び治療行為は行っておりません。ていねいに皆さんの話をお伺いし、改善に向けた施術行為を行っております。
メディア掲載
-
-
香川県 丸亀 ふじわら接骨院 整体院が「週刊文春」2012年9月27日号全国優良施術院ガイドに掲載されました
時期により冷却法が必要な場合、凍傷の恐れのない安心・安全な冷却法をお伝えしますので、自宅でも行うことで施術の効果的な補助ができます

過去34年間で21万8000人(延べ人数)の施術を行っております
このような症状でお困りではありませんか?
- 肩の筋肉またはスジが切れているので、大切に使うしかしようがないと言われている
- 肩関節が老化で変形しすき間が狭くなっているので、大切に使うしかしようがないと言われている
- いろいろな施術を行ったけれど効果を感じない
五十肩 四十肩 症状について
腱板障害(腱板損傷、腱板断裂)について
腱板とは4つの筋肉の集合(棘上筋、棘下筋、肩甲下筋、小円筋)で肩関節の補強をしています。
この腱板が損傷や断裂を起こした場合(棘上筋腱が多い)、手を外から拳上することが難しくなり、肩関節が不安定になります。(動揺性肩関節症)
このような場合は検査、施術、日常生活指導をしっかり行う必要があります。なぜなら、どうしても機能的に問題が残ってしまった場合には手術を考えなければならないからです。
(※ただし、手術しても再負傷しやすいです)
肩の石灰沈着性腱板炎について
腱板の中に石灰(ハイドロキシアパタイト、ピロリン酸カルシウム)が沈着することで肩関節周辺に炎症がおこり痛みや運動制限をおこします。(この石灰はレントゲンにも写ります)
4つの病期に大別できるのですが、急性期には患者さんはさしたる原因もない、心当たりもないのに急性発作性に激痛が現れます。この時期は病院の抗炎症剤注射(局所注射)が劇的に効きますので病院での治療をおすすめします。
急性期をすぎて肩の可動域に制限がある等に対しては手技による施術をおすすめします。
五十肩 四十肩 夜間痛について
五十肩、四十肩は肩関節周囲炎ともよばれています。特に、夜間の激しい痛みが認められる場合は、炎症症状が強いです。この時期には温めたり、マッサージをしてはいけません。また、不適切な施術や運動法も炎症を増強させるだけなので行ってはいけません。
ふじわら接骨院 整体院では適切な施術、自宅でのセルフケア法をお伝えします。
ふじわら接骨院 整体院 料金
初回 6,500円(税込)
2回目以降 5,500円(税込)
肩こりや腰痛、筋肉痛、神経痛、関節炎、ヘルニア、慢性疲労や症状の改善がみられない長期の施術等に対して接骨院 整骨院では健康保険は使えません。
ふじわら接骨院 整体院は適正な医療保険制度が行われますよう協力しております。

業界歴34年の経験と実績であなたのつらい症状を改善するお手伝いをします。ぜひ一度ご相談ください!
ふじわら接骨院 整体院
院長 藤原準二
ふじわら接骨院整体院は東洋医学系国家資格はすべて取得していますが、病院ではありませんので診断及び治療行為は行っておりません。ていねいに皆さんの話をお伺いし、改善に向けた施術行為を行っております。
メディア掲載
香川県 丸亀 ふじわら接骨院 整体院が「週刊文春」2012年9月27日号全国優良施術院ガイドに掲載されました
お電話ありがとうございます、
ふじわら接骨院 整体院でございます。