思春期の不登校の原因にもなるお子さんの朝の目まい起立性調節障害
はじめに「起立性調節障害は心身症です」

なぜそれをはじめにお伝えしたのか、それはこのことを保護者の方が理解していないと夜になって普通に元気になるお子さんを見て
「なまけているだけではないか?」
「仮病ではないか?」
という思いが起こり、その思いからきびしく接してしまい余計に症状を悪化させ取り返しのつかない事態にもなりかねないからです。

計63以上の国家資格・認定資格多数取得
ふじわら接骨院・整体院は「心と体は1つ」を理念に技術を磨き続けております!!
現在も月に1~2回のペースで手技療法・セラピー系ともに、様々なセミナーに参加して技術を磨いております!
なぜ薬や整体だけでは不十分なのか
薬を服用することはまちがいではありません。ただし、根本原因が抑圧された感情である以上、薬ではそのお子さんの考え方を変えたり、抑圧された感情を解放してあげることはできません。
自律神経調節機能を回復させるために整体は大切です。しかしやはり根本原因が抑圧された感情やストレスであるため、心に対するアプローチが必要となることはいうまでもありません。
ふじわら接骨院・整体院の起立性調節障害への取りくみ

まず起立性調節障害が幼少期からの慢性的に抑圧された感情を原因とする心身症である以上
「体」と「心」の両面からのアプローチは必須であり不可欠です。
体の対して
ふじわら接骨院 整体院では自律神経調節機能を回復させる目的として自律神経調整整体を行っております。

心に対して
1.自律神経調整整体を行っている時などにカウンセリング的コミュニケーション法を行っております。
2.自宅での子供への接し方、過ごし方などを指導しております。
※起立性調節障害が軽度の場合は上記2つで改善 回復する場合も多いです。
起立性調節障害が中度~重度であり、なおかつ社交不安障害(対人恐怖症 視線恐怖症 会食恐怖症 スピーチ恐怖症)やうつ傾向が合併しているお子さんに対しては
最新脳科学的イメージ療法 心理療法 ヒプノセラピー等により原因の解消をはかって行きます。
最後に
学校へ行けない我が子を毎日見ているのは大変に辛く、苦しく不安になると思います。
「保護者であるあなた自身が体調を崩す前に」
まずはお電話にてご相談ください!

施術歴37年の経験と実績であなたのつらい症状を改善するお手伝いをします。ぜひ一度ご相談ください!
ふじわら接骨院・整体院
院長 藤原準二
ふじわら接骨院・整体院は東洋医学系国家資格はすべて取得していますが、病院ではありませんので診断及び治療行為は行っておりません。ていねいに皆さんの話をお伺いし、改善に向けた施術行為を行っております。
メディア掲載
香川県 丸亀 ふじわら接骨院 整体院が「週刊文春」2012年9月27日号全国優良施術院ガイドに掲載されました
お電話ありがとうございます、
ふじわら接骨院・整体院でございます。