顎関節脱臼
顎関節脱臼はふじわら接骨院へご相談ください!
他接骨院 整骨院で整復不可能の方もご来院ください!
前方脱臼専門です
(口の極度の開口時に発生ーあくび、抜歯など)
顎関節脱臼を整復したことのない柔道整復師が多い
街を歩いているといたるところに接骨院(整骨院)があります。昔と比べ学校が倍以上になったことが原因です。しかし、脱臼を整復できる接骨院(整骨院)が何件あるでしょうか?
また、脱臼を見たことも、触ったこともない柔道整復師だけに驚いてはいけません。見たことも触ったこともない柔道整復学校の先生もいるのです。
一般的な顎関節脱臼整復法が古すぎて患者さんに迷惑をかけているからです
顎関節脱臼は習慣性脱臼になりやすい
(一度脱臼すると再脱臼しやすくなる)
と言われていますが、その原因の一つに整復法があるとしたら…
一般的に行われている整復法は”ヒポクラテス法”と言われ、患者さんの口の中に指を突っ込み無理やり整復するため整復しにくく、たとえ整復できたとしても関節に損傷を与え(関節唇等)その結果、習慣性脱臼になることも多いのです。
ふじわら接骨院 整体院は口の中に指を突っ込んだり、無理やり口を閉じたりいたしません。きわめて顎関節(関節唇)に負担をかけない整復法のため習慣性脱臼になりにくく、また他院で整復しにくい症例であっても多くの場合、整復します。
”ヒポクラテス”
B.C460~377年頃のギリシャの医師で医学の祖と言われる方で医学界では有名な人物です。
でも、ちょっと待ってください。B.C460~377年の整復法を今でもそのまま行っていることに疑問を感じないでしょうか。医学は日々進化するものです今の現状はヒポクラテス先生も喜んではいないでしょう。
顎関節脱臼整復法の講師経験があるからです(専門家対象)

患者さんが我々柔道整復師等、医療サイドの整復がもとで習慣性脱臼になることを以前より私自身心を痛めていました。
そこで、そのリスクを少しでも減らせればと、顎関節脱臼の整復経験がない、または少ない柔道整復師の先生のため、平成22年11月27日(日)愛媛県松山市 ホテルJALシティー松山にて症例検討会で講師を務めました。
(ちなみに2日目はドクターをお招きして膝のお話でした)
※この顎関節脱臼整復法ができるまでにはかなりの労力と資金も必要であったことを付け加えさせておいてください。
顎関節前方脱臼
原因
口を開け過ぎたことによるもの(大きなあくび、大笑い、抜歯等)開口時の衝突など
症状
口の閉口不能(片側性の場合は半開口、開閉も少しできる)唾液の流出、談話不能、咀嚼不能など
※後方脱臼は下顎骨折や外耳道壁骨折を合併していることもあるので、当院では受付しておりません。
習慣性脱臼になっている方へ
関節唇を痛めきっている等、程度にもよりますが今からでも遅くありません。ヒポクラテス法はやめましょう。
その他の整復法も同じです。たとえ口外から整復する方法でも整復原理がわかっていないとヒポクラテス法とほとんど同じ結果になってしまいます。
あなたの顎関節は脱臼し整復するたびに破壊されるか、もしくはその危険にさらされているということを忘れないでください。
ふじわら接骨院 整体院での整復をおすすめします。
顎関節脱臼整復後
2週間くらいは硬い食べ物は避けてください。また、大きな口も開けないようにしてくださいね。
ふじわら接骨院 整体院はあなたの力になりたいと思っております。
まずはご相談だけでも大歓迎です。一度お電話ください!
顎関節脱臼 料金
1回 ¥5500(税込)
計55以上の国家資格 認定資格多数取得!
ふじわら接骨院 整体院は「心と体は1つ」を理念に技術を磨き続けております
国家資格
-
-
-
-
-
- 柔道整復師(元社団JB日本接骨師会理事)
- 鍼灸師
- あんま・マッサージ・指圧師(全東洋医学系国家資格取得)
認定資格
-
-
・中医師 (香港環球中医師公会会員)
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
- BFRP (DrE.Bach財団公認プラクティショナー) 香川県で最初の公認プラクティショナー
- EFT レベル1 レベル2終了プラクティショナー
- JCA認定カイロプラクター
- NCA認定カイロプラクター
- 米国催眠療法協会(ABH)認定ヒプノセラピスト
- 日本自律神経研究会 会員
- 日本ソマティックヒーリング研究会 会員
- JBCH(日本臨床ヒプノセラピスト協会)認定 ヒプノセラピスト
- JMET EFTレベル2終了プラクティショナー
- マトリックス・リインプリンティング プラクティショナー
- レジスタントフリーダムセラピー プラクティショナー
- JPMI®認定セラピスト
- 一般社団法人日本整顎協会 認定 整顎セラピスト
- 一般社団法人日本整顎協会 認定 整顎エクササイズ・インストラクター
- 星野式 アレルギー・アトピーセラピスト 他
- OST プラクティショナー
- アドラー流メンタルトレーナー
- アクセスバーズ プラクティショナー
- チャイルドカウンセラー
- 家族療法カウンセラー
- ポジティブ心理学実践インストラクター
1986年よりこの業界に携わり勉強し、1997年開院後も施術のかたわら休日を利用し、東京、神奈川、埼玉、長野、大阪、京都、兵庫、岡山、広島、福岡等にて、整体 カイロプラクティック オステオパシー 柔道整復術などの手技療法(腰痛 ぎっくり腰 顎関節 ねちがえ ひざ痛 肩 指 股関節 肘等の運動器疾患、内臓調整 頭蓋骨調整 姿勢矯正 不妊 産後骨盤矯正 アトピー アレルギー等の施術)を学びに飛び回っていました。
しかし、長年施術に携わる中、体の不調は体の施術だけでは回復できる方とそうでない方があり、心身一元を痛感し、心理療法(RFT療法 脳科学イメージ療法 ヒプノセラピー EFT療法等)も学び続けております。
現在も月に1~2回のペースで手技療法・セラピー系ともに、様々なセミナーに参加して技術を磨いております!
(2020年3月以降はオンラインのセミナー受講中です)
業界歴35年の経験と実績であなたのつらい症状を改善するお手伝いをします。ぜひ一度ご相談ください!
ふじわら接骨院 整体院
院長 藤原準二
ふじわら接骨院整体院は東洋医学系国家資格はすべて取得していますが、病院ではありませんので診断及び治療行為は行っておりません。ていねいに皆さんの話をお伺いし、改善に向けた施術行為を行っております。
メディア掲載
-
-
香川県 丸亀 ふじわら接骨院 整体院が「週刊文春」2012年9月27日号全国優良施術院ガイドに掲載されました





- 柔道整復師(元社団JB日本接骨師会理事)
- 鍼灸師
- あんま・マッサージ・指圧師(全東洋医学系国家資格取得)
・中医師 (香港環球中医師公会会員)
- BFRP (DrE.Bach財団公認プラクティショナー) 香川県で最初の公認プラクティショナー
- EFT レベル1 レベル2終了プラクティショナー
- JCA認定カイロプラクター
- NCA認定カイロプラクター
- 米国催眠療法協会(ABH)認定ヒプノセラピスト
- 日本自律神経研究会 会員
- 日本ソマティックヒーリング研究会 会員
- JBCH(日本臨床ヒプノセラピスト協会)認定 ヒプノセラピスト
- JMET EFTレベル2終了プラクティショナー
- マトリックス・リインプリンティング プラクティショナー
- レジスタントフリーダムセラピー プラクティショナー
- JPMI®認定セラピスト
- 一般社団法人日本整顎協会 認定 整顎セラピスト
- 一般社団法人日本整顎協会 認定 整顎エクササイズ・インストラクター
- 星野式 アレルギー・アトピーセラピスト 他
- OST プラクティショナー
- アドラー流メンタルトレーナー
- アクセスバーズ プラクティショナー
- チャイルドカウンセラー
- 家族療法カウンセラー
- ポジティブ心理学実践インストラクター
1986年よりこの業界に携わり勉強し、1997年開院後も施術のかたわら休日を利用し、東京、神奈川、埼玉、長野、大阪、京都、兵庫、岡山、広島、福岡等にて、整体 カイロプラクティック オステオパシー 柔道整復術などの手技療法(腰痛 ぎっくり腰 顎関節 ねちがえ ひざ痛 肩 指 股関節 肘等の運動器疾患、内臓調整 頭蓋骨調整 姿勢矯正 不妊 産後骨盤矯正 アトピー アレルギー等の施術)を学びに飛び回っていました。
しかし、長年施術に携わる中、体の不調は体の施術だけでは回復できる方とそうでない方があり、心身一元を痛感し、心理療法(RFT療法 脳科学イメージ療法 ヒプノセラピー EFT療法等)も学び続けております。
現在も月に1~2回のペースで手技療法・セラピー系ともに、様々なセミナーに参加して技術を磨いております!
(2020年3月以降はオンラインのセミナー受講中です)

業界歴35年の経験と実績であなたのつらい症状を改善するお手伝いをします。ぜひ一度ご相談ください!
ふじわら接骨院 整体院
院長 藤原準二
ふじわら接骨院整体院は東洋医学系国家資格はすべて取得していますが、病院ではありませんので診断及び治療行為は行っておりません。ていねいに皆さんの話をお伺いし、改善に向けた施術行為を行っております。
メディア掲載
香川県 丸亀 ふじわら接骨院 整体院が「週刊文春」2012年9月27日号全国優良施術院ガイドに掲載されました
お電話ありがとうございます、
ふじわら接骨院 整体院でございます。